HOTEL

〈旧中社公会堂〉

人々が集う空間

中社の参道に立つ旧中社公会堂は、
かつての公民館であり、
このまちを見守り続けている存在。

地域の方々からは「学習館」と呼ばれ、
祭りの練習や、戸隠の伝統工芸である
竹細工の作業などが行われてきました。

私たちはこれを「人々が集う場」として
再生しました。

戸隠の世界観に浸れるよう、
装飾性を極力廃したミニマルな空間。

窓からは、参道のまちなみと荘厳な山々を
見晴らすことができます。


【周辺のみどころ】
戸隠神社中社、茅葺の宿坊群、竹細工店、
蕎麦屋、小鳥ヶ池、碓井商店 など

空間・家具デザイン Luft
家具制作 株式会社イノウエインダストリィズ
施工 株式会社TOKU
版画 小倉染色図案工房
外構設計 サニハユニハ
寝具 IWATA
夕朝食
旧中社公会堂1階にて
部屋数
2 室
定員
各 2 名
対象
原則 中学生以上
※小学生以下のご利用をご希望の際は、
直接お問い合わせください。
一泊二食付
お一人様 30,000円〜(税込)
※HPからのご予約がベストレート
広さ
各 36 ㎡
部屋設備・備品
セミダブルベッド2台(IWATA)、Free-WiFi、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、洗浄機付トイレ、ボディーソープ・シャンプー・コンディショナー(松山油脂)、歯ブラシ、タオル、スリッパ、パジャマ、ブランケット
チェックイン
15:00 〜 17:30
チェックアウト
10:00
テレワーク
1 泊からご利用いただけます(利用料:宿泊料に準ずる)

無料駐車場あり(徒歩 1 分)

〈茅葺の家〉

戸隠の暮らしを
伝える空間

旧中社公会堂から車で5分、
宝光社の集落にある
「茅葺(かやぶき)の家」は
かつての伝統的な農家。

長らく空き家となっていたこの建築は、
雪の重みで一部崩落していました。

私たちはこれを、地域の茅葺き職人とともに、
一棟貸の客室として再生しました。

自然とともにある戸隠の暮らしが感じられる、
力強く美しい空間。

簡単な調理もできるよう、キッチンや調理器具もご用意しております。

【周辺のみどころ】
戸隠神社宝光社、茅葺の宿坊群、
蕎麦屋、ロースタリー(き楽珈琲)

茅葺屋根 株式会社縄文屋根
施工 株式会社TOKU
家具デザイン Luft
家具制作 株式会社イノウエインダストリィズ
版画 小倉染色図案工房
外構設計 サニハユニハ
ペレットストーブ Stûv P-10
寝具 IWATA
夕朝食
旧中社公会堂1階にて
※夕食時、ご希望のお客様は
送迎致します。
部屋数
1 室
定員
6 名
対象
原則 小学生以上
※未就学児のご利用をご希望の際は、
直接お問い合わせください。
一泊二食付
お一人様 (税込)
24,000円〜 / 6名利用時
40,000円〜 / 2名利用時
※小学生割引あり
※HPからのご予約がベストレート
広さ
86 ㎡
部屋設備・備品
Free-WiFi、布団6セット(IWATA)、ペレットストーブ(Stûv P-10)、湯沸かしポット、お茶セット、キッチン、IHクッキングヒーター、冷凍冷蔵庫、食器、調理器具、洗浄機付トイレ、ドライヤー、ボディーソープ・シャンプー・コンディショナー(松山油脂)、歯ブラシ、タオル、スリッパ、パジャマ、はんてん(宮田織物)、ブランケット
チェックイン
14:30 〜 16:00
チェックアウト
10:00

無料駐車場あり(徒歩1分)