





荘厳な自然の中で
脈々と続く暮らしに触れ、
澄んだ空気と美しい水に育まれた
土地の恵みを味わう。
空が明るみ始めるころ、
戸隠神社奥社に続く杉並木を歩き、
自然信仰とともにある
悠久の記憶に触れる。
日常を離れ、心身を満たす時間を。
ホテル RITA 戸隠
レストラン awai
長野駅から車で40分。
標高1、,200mの山間部に、
茅葺(かやぶき)の宿坊が立ち並ぶ
集落があります。
戸隠。ひとと自然が共存する
「あわい=間」の地。
かつて人々は生命の起源である水、
そして水の起源である山々に、
神を見ました。
厳しい自然に沿う生き方、
人智を超えたものへの畏敬の念。
その精神は今でも、
戸隠の暮らしに息づいています。
時代と共に忘れられてきたものが、
ここにはあります。
戸隠に流れる時間は、
都会のそれと尺度が異なります。
中社の三本杉は樹齢8百年、
奥社の杉並木は樹齢4百年。
かつて人々は小さな苗木が立派に成長し、
自然信仰の聖地としてふさわしい
荘厳な場所になることを見越して植樹し、
大切に保護してきました。
戸隠には、百年単位、千年単位の
時間が流れているのです。
日中は観光客が多い戸隠ですが、
早朝の時間帯は人が少なく、
戸隠神社や戸隠山は
神秘的な空気に包まれ、
悠久の昔から変わらぬあわいの世界を
感じることができます。
戸隠神社参道に立つ、かつての公民館
「旧中社公会堂」。
その2階にある、2組限定の小さなホテルです。
時間と共に刻まれてきた痕跡を残しつつ、
木造建築の美しさを引き出した
ミニマルな空間で、
ゆったりと流れる戸隠時間を
お過ごしください。
参道に立つかつての公民館「旧中社公会堂」の
1階にある、20 席のレストランです。
ふたたび明かりが灯った集いの場で、
戸隠の野菜や長野の食材を生かした、
オリジナルフレンチをお楽しみください。
宿坊群・門前町の歴史的まちなみと
厳格で美しい自然が調和する戸隠。
古くから山岳信仰の聖地として知られ、
戸隠神社奥社杉並木には、
樹齢4百年の古木が立ち並びます。
一帯は国立公園にも指定されており、
豊かな自然環境が保全されています。
宿坊群・門前町の歴史的まちなみと
厳格で美しい自然が調和する戸隠。
古くから山岳信仰の聖地として知られ、
戸隠神社奥社杉並木には、
樹齢4百年の古木が立ち並びます。
一帯は国立公園にも指定されており、
豊かな自然環境が保全されています。
本施設周辺のおすすめの
場所をご紹介します。
地域内外のメンバーがあわさり、戸隠の
風土に根ざした営みを継いでいきます。
地域内外のメンバーがあわさり、戸隠の
風土に根ざした営みを継いでいきます。
私たちは、戸隠出身のメンバーと、
戸隠外から移住したメンバーが、
あわさったチームです。
若者の流出や高齢化、
宿坊などの後継者問題、
空き家の増加等が課題となる戸隠で、
ここにしかない営みを継いでいきます。
シェフ堀田 剛
地域コンシェルジュ碓井 まさ美
マネージャー成田 ひかる